オーナーのつぶやき

2023年5月からは予約がとりやすくなりそうです

現在ヴィラ平和島では、セラピストの研修を進めています。覚えるのが早い人、じっくり覚える人などその人の性格もあり、一様のペースではありません。

ペースはかまわないので、自分のできる範囲でなるべく早く覚えてもらえるように先輩セラピストは丁寧に教えながらもハッパをかけていますし、私もそのように伝えています。

何よりも現場でお客様に入ることが一番セラピストを成長させますが、そもそもお客様に接客していただくまでに自主練をふくめれば50~80時間はかかるものです。また最初は店舗でセラピストの仲間と人間関係を作っていく事が大切だと思っていますので、一緒にランチを食べるなどコミュニケーションの時間もとっています。

さて、これを書いている4月後半はセラピストの松永が広島のヴィラ本部にある研修センターにて、タイ古式研修を受けています。

実際に施術を受けてみると分かるのですがタイ古式研修は動きが複雑です。ヴィラ本部で認定試験を通ってきた当店の他のセラピストにとっても一番複雑で覚える手技が多いもの、と口をそろえています。

ヴィラのタイ古式マッサージの特徴について

これまで1年ほど働いてくれている当店のセラピストは技術が上達していますので、自分達で教えることもできます。

でも、新人セラピストを教えることに特化している本部センターのほうが教えることが上手なのは間違いありません。

集中して学ぶ環境があるというのも大きいです。お客様がいらっしゃる店舗の研修にて、30時間、50時間というまとまった時間を研修に充てるのは難しいのです。

もちろん、本部研修に行った場合には短期間で習得するというプレッシャーはありますが、覚えてきてくれればすぐに店舗で施術にはいることで技術に磨きをかけていきやすいという特徴もあります。

セラピストの松永は店舗にてじっくりともみほぐしとバリ式リンパマッサージの研修を終えて、いよいよタイ古式マッサージの研修で広島入りしています。今日無事に検定試験に合格したという事なので、平和島に戻ってきてからは全施術対応のスタッフが一人増えることになります。

これまで予約がとりづらく特に土日はご不便をおかけしていましたが、幾分かは予約がとりやすくなります。

この勢いで他のセラピストもどんどん研修を覚えて、ますますにぎやかにたくさんのお客様の癒しスポットとなるよう頑張ってほしいです。

私もセラピストのやる気が出るようにサポートを続けてまいります。

予約サイト
RELATED POST