こんにちは、松永です。
自分のメンテナンスのため、施術の勉強のために
リラクゼーションや整体に定期的に行っています。
最近、タイ古式の施術の勉強のため
タイ古式マッサージばかり受けに行ってましたが、
今回は体がしんどかったので自分の症状に
合わせた施術を受ける事にしました。
症状としてはクーラーの冷えで
足のむくみがしんどい、
頭皮硬い、
体はお疲れだったので、
ヘッドマッサージ、整体、ふくらはぎリンパ流し
がセットになっているメニューがあるお店に行ってきました。
感想としては、
気持ちいい施術。
整体というより
もみほぐし
(もみほぐしでも整体効果はあるので間違いではない)
欲しがりさんの私にはもっと圧が欲しい所
ヘッドマッサージも欲しがりの私にはもうちょい圧が欲しい
ふくらはぎリンパは心地よい圧で気持ちよく、
「こちらのお店全身オイルリンパだったかも…」
ふくらはぎを気持ちよく流してもらう
終わったあとお茶を頂きながら
セラピストさんとお話して
他にもメニューを見せて頂く。
villaよりもメニューと組み合わせが盛り沢山でびっくり
スタッフさん混乱しないのかなぁと思わずスタッフ目線に
でも色んなメニュー組み合わせがあるし、
組み合わせの中で随所体験できる施術があるので、
「次来る時はこの組み合わせにしてみよう、次はこの施術受けてみよう!」
と考え始めた自分。
あれ
これもリピートに繋がる戦略かなぁ
今まで、メニューが沢山あるのって、混乱しないのかなぁ
どうなんだろう
セラピスト目線で考えてましたが、お客様目線になる事で
今までの考えが覆りました新たな発見がありました
お客様の立場になって施術を受ける事は改めて大事だと感じさせて頂いた時間でした