オーナーのつぶやき

ホットペッパービューティの運用に少しずつ慣れてきました

こんにちは、ヴィラ河内松原駅前のオーナーです。

2025年2月から、当サロンではホットペッパービューティの掲載を再開しました。これまでは私自身があまり使ったことがなく、正直なところ最初は戸惑うことばかりでした。

予約の管理方法や、クーポンの設定、ブログの投稿方法など、初めて触れる機能が多く、最初のうちは何をどのように運用すれば良いのか手探り状態でした。

しかし、約2カ月間の試行錯誤を経て、ようやく使い方に慣れてきました。まだまだ改善すべき点は多いものの、現在はセラピストと協力しながら、

  • 口コミを集める
  • クーポンをしっかり打ち出す
  • ブログを更新する

という3つのポイントに重点を置いて取り組んでいます。

口コミの重要性とお客様の声

ホットペッパービューティでは、口コミがとても重要です。実際に施術を受けたお客様のリアルな声は、新規のお客様がサロンを選ぶ際の大きな判断材料になります。

最初のうちはなかなか口コミをいただくことができませんでしたが、少しずつお客様にお願いすることで、嬉しいお声をいただけるようになりました。

「リラックスできました」「施術が丁寧でとても気持ちよかった」などの感想を見ると、私たちも励みになりますし、新たな改善点を見つけるきっかけにもなります。

逆に厳しいお声をいただくこともあります。施術を受けたのに気持ちよくなかったなどのお声については真摯に受け止めて改善する機会としています。

今後も、より多くのお客様に満足していただけるよう、積極的に口コミを集めていきたいと思います。

クーポンを活用した集客

クーポンの打ち出し方についても試行錯誤しています。どんなメニューが人気なのか、どのくらいの割引が効果的なのかを分析しながら、少しずつ改善を重ねています。

最初はどのクーポンが効果的なのか分からず、手探りで設定していましたが、最近では少しずつ結果が見えてきました。

例えば、「人気施術のセット割引クーポン」や「新規のお客様向けの特別メニュー」など、ターゲットを明確にすることで反応が良くなる傾向があることが分かってきました。今後も、お客様のニーズに合ったクーポンを提供し、より多くの方に当サロンを知ってもらえるよう努めます。

ブログ更新の意義

ブログの更新も重要なポイントの一つです。施術内容の紹介や、サロンの日常、季節ごとのおすすめメニューなどを発信することで、お客様により身近に感じてもらえるようになります。

当初は「ブログを書く時間を作るのが難しい」「何を書けばいいのか分からない」という声もありました。しかし、「なぜブログを更新するのか?」という意義をセラピストに伝え、理解してもらいつつ、省力化をはかることで少しずつ協力してくれるようになりました。

実際にブログを更新し始めてから、サロンの雰囲気を知って来店してくださるお客様が増えてきました。

「ブログを見て、このメニューが気になった」とおっしゃっていただけることもあり、やはり情報発信の大切さを実感しています。

継続が鍵

まだまだ改善点は多いですが、まずは「口コミ・クーポン・ブログ更新」の3つに注力し、地道に運用を続けていきたいと思います。

せっかくの広告媒体を活用しないのはもったいないので、しっかりと運用して、お客様に当サロンの魅力を伝えられるようにしたいです。

セラピスト一人ひとりにも、それぞれの業務の意味を理解してもらい、納得した上で取り組んでもらうことが大切だと考えています。

少しずつではありますが、それが形になってきており、セラピストたちも自発的に頑張ってくれるようになりました。本当に頼もしく、助かっています。

これからも、コツコツと継続しながら、より良いサロン運営を目指していきたいと思います!

今後ともヴィラ河内松原駅前をよろしくお願いいたします。

予約サイト
RELATED POST