研修と聞くと、多くの人が
ウッつと思ったり、気が重〜くなったりすると思いますが、私は研修が大好きです
この職業で今の職場だからこそでもありますが…
今回、オーナーのはからいでタイ古式のレジェンド的存在、
ヒロ先生の研修を受けさせていただきました
待ち遠しすぎて、ワクワク
動画の準備も万端
(スマホのストレージが足りず、
ビデオカメラにすれば良かったと反省)懇親会もあるし、
レジェンドの方が何を考え、どんな視点で
物事をみてるかなど、知るチャンス
この時間を活かすべく、爽やかに(笑)図々しく積極的に
研修に参加しようと決めてました
ヒロ先生は…
レジェンド的な人ってオーラがあって
圧のある感じかと想像していたら…
実物は物腰柔らかくて、ソフトな関西弁の気さくな方
研修は何よりも楽しい
そして先生の表現力がとても面白い
これ、極楽でしょ〜
ここ、ご馳走ポイント
うんうん、欲しがりさんにはこれぐらい
これ指l本でできちゃう
あれ
必死になって汗だくになりながら
施術してた私…
これ覚えたら体の負担がなくなるのでは
ヒロ先生の手技は筋膜リリースとタイ古式の合わせ技
目から鱗が沢山
やばい覚えたい
習得したい
新しい手技はその日習ったからすぐに習得できるわけでなく、
何回も練習と実践を繰り返すからこそ習得できるようになりますが、
地味すぎて飽きちゃったり、できなくて習得にいたらない事も多々あります。
そんな中、ヒロ先生は手技一つ一つの効果性や
楽しい雰囲気で興味づけをしながら教えて下さり、
私は早く、練習したい
ウズウズウズウズ
研修の時間は10:30〜17:30長いなぁと思いましたが、
本当にあっという間にすぎてしまい、また受けたい
もっともっと練習したい
もっともっと時間が欲しい
という最高の研修の時間でした
懇親会でも美味しいお料理と美味しいお酒
ヒロ先生のタイ古式との出会いやここまでにくるまでのお話などなど
聴くこともでき、何事も楽しむ事が大事なんだなー
と改めて感じました
最高に楽しい1日で帰るのがちょっぴり寂しい気持ちに
教わった事をしっかり練習して、実践でどんどん使って行きます
オーナー、ヒロ先生、ご参加の皆様。
最高のご馳走の時間を本当にありがとうございました